MINDINGROAD’s diary

日記です。英語と大阪とランニングと水泳とサイクリング(ママチャリ)がメインです。

ハチ公が鍵?

f:id:mindingroad:20160721201754p:plain

さあ、英語ペラペラを目指します。
言うのは簡単ですね。
で、
どの方向に、どれだけ頑張っていけばいいのか。。。

百人いれば百通りのペラペラへの道があります。
そのなかには到底ペラペラには至れない道もあることでしょう。

その中であなたはどれを頼りにペラペラへの道をたどっていけばいいのかわかりませんよね。

これを避けてペラペラには絶対になることのないものをここで発表します。

  1. 単語力
  2. 文法力
  3. アウトプット

これだけがあればペラペラということではありません。
ただ、
これがなければペラペラににはなれないという最低限の例示です。

だからこの3つをできるだけ早く、自由に自分のものにする。
そこを最優先して欲しいと思っています。

こんな話を聞いた事ありませんか?
中国に旅行にいって、中国語話せなくても全然困らない。
メモ用紙を持っておいて、漢字で書いたら筆談でコミュニケーション取れるから。

それって、中国語ペラペラとかどうとかというレベルとは違って中国でのサバイバル体験でしかないのですが、ある意味事実でもありますよね。もちろん、手紙がトイレットペーパーとか日本の感覚とは全然違うものが多いので、実際それ(筆談)が有効なのかどうかはわかりません。

ですが、ここで重要なのは、その筆談でコミュニケーションって・・・全部単語レベルなんですよね。

単語、キーワードがわかればだいたい、その先に何を求めているかを想像できる。

もちろん、相手がその先を想像してくれるという期待感があって初めて成立するコミュニケーションではありますが。。。

私がここで言いたいこと、最も大切なのは単語、語彙力というのは相手に、その単語一つで想像力を働かせて理解してもらえる(可能性が高い)という大きなメリットがあります。
それを「利用する」というのは言葉が悪いかも知れませんが、考えてみてください。

渋谷で外国人がなんだか困った感じになっています。
あなたは勇気を出して、Do you need some help?と言います。

相手は一言「hachiko」とだけ言います。

ここであなたはすべて理解します。

How can I get to the statue of  hachiko?とは聞かれなくても

ハチ公にどうやって行けばいいのか?って質問されているのがわかる。

「渋谷ハチ公」の一言で。

ああ、渋谷ハチ公を見たいんだろうな、そこにどうやって行けばいいのか知りたいんだろうな。
そう理解できるのです。

一番簡単な答えはこれです。
OK! I Know Hachiko , It's very close from here. Let's go together!

そう、単語しか知らなくても、その単語から、その先をイメージすることができるのです。
文法よりも何よりもとにかく単語。コミュニケーションに必要なのはまず単語なのです。

電子辞書もってたらそれが、イコール筆談です。
その一つの単語だけでほとんどのことが相手に伝わる。

とにかくコミュニケーションができる=ペラペラへの第一歩はとにもかくにも単語なのです。

と、私は考えています。
単語さえ知ってれば速攻でなんとかなる。
そう信じています。
だから何より優先するべき、と言うか、イザというときにとにかく役立つのは結局単語力。
なのです。